|

●診療日
月曜日〜土曜日
(祝日、8月13,14,15日、12月30,31日、1月1,2,3日を除く)
曜日によって担当医師が異なります
●診療時間
午前 9:00〜12:00 午後 13:30〜17:00
木曜日・土曜日 9:00〜12:00
●受付時間
午前の診療 8:30〜11:30
(初診の方は10:30頃までにお越し下さい)
午後の診療 16:00まで
(初診の方は14:30頃までにお越し下さい)
●お持ちいただくもの
■ 健康保険証
■ 後期高齢者医療被保険者証
■ 高齢者受給者証(70歳以上75歳未満の方)
■ 各種受給者証(お持ちの方のみ)
■ 限度額適用認定証(70歳以上でお持ちの方のみ)
■ 紹介状(他精神科等に通院歴のある方)
詳しくは当院事務所までお問い合わせ下さい
●相談
ご本人が来院(初診として)できない場合に、ご家族等のご相談に応じます
診療日の受付時間内で相談受付
保険診療の対象ではないので原則有料(2050円)
なお緊急の場合は随時診療しています
外来診療の流れ
●受付
初診の方は、外来受付にて外来受付票にご記入下さい
(紹介状等がある場合には、ご提出下さい)
保険証をご提示下さい
再診の方は、受付カードを「診察券入」にお入れ下さい
↓
●診察
外来待合いでお待ち下さい
初診の方は診察の前に精神保健福祉士による予診があります
↓
●会計
会計窓口にて診察費をお支払い下さい
保険証をお受け取り下さい
↓
●薬局
当院では平成30年12月より外部の調剤薬局の利用に変更となっています
会計にて処方箋をお渡ししますので、調剤薬局にご提出下さい
保険証について
保険証の提示がない場合には自費とさせていただきます(同月内に保険証の提示があった場合には、保険扱いにて精算いたします)
保険証の変更がありましたら、早急に受付までお知らせ下さい。

|
|